自分のアカウントで作成しているイベントの一覧ページを持ち、さらにイベントページに「これから開催されるイベント」を表示することができます。
イベント一覧ページを編集
サイト上部のアカウント名のところをクリックし「アカウント情報」を選択。左メニューから「イベント一覧ページを編集」をクリックしてください。
- ページタイトル
イベント一覧ページのページタイトルを設定できます。 - URLカスタマイズ
イベント一覧ページのページURLを設定できます。 - メイン画像
イベント一覧ページのメイン画像を設定できます。 - 概要
イベント一覧ページに記載する概要を設定できます。 - ソーシャルボタンの設置
イベント一覧ページにソーシャルボタンを設置できます。好きなソーシャルメディアを選択してください。 - Facebookコメントを表示する
イベント一覧ページにFacebookコメントプラグインを表示できます。不要の場合はチェックを外してください。 - Facebook Page Plugin
イベント一覧ページにFacebookページのプラグインを表示できます。表示する場合はFacebookページのURLを記入してください。 - Google Analyticsを利用する
イベント一覧ページにGoogle Analyticsを設定できます。利用する場合はご自身でGoogle AnalyticsのIDを取得し、UAからはじまるIDを記入してください。 - イベント一覧ページの公開状態
イベント一覧ページを公開したくない場合は「イベント一覧ページを非公開にする」にチェックをしてください。
イベント一覧に掲載したいイベントを選択します。表示したいイベントだけをチェックするようにしてください。
イベント一覧ページを公開したくない場合は「イベント一覧ページを非公開にする」にチェックをしてください。