「チケットの詳細を設定」ページでは、これまで作成したチケット一覧を確認できるほか、以下の内容を設定することができます。
領収書データの発行
有料チケットを販売する際に領収書データを表示するための機能です。
必要な場合は「領収書データの発行を許可する」にチェックを入れ、領収書データに表記する項目を入力し、保存してください。
チケットの申込順に、チケットに通し番号を掲載します。必要な場合は「通し番号を掲載する」にチェックを入れてください。
現在登録しているチケットを一覧で見ることができます。それぞれのチケットの設定内容を変更したい場合は、各チケット名の右側にある設定ボタンをクリックしてください。
複数種類のチケットを登録している場合、イベントページに表示するチケットの並び順を変更することができます。並び順を変更したい場合は、「チケット一覧」の横にある「並び順を変更」をクリックしてください。
イベントページで設定しているチケットは、イベントページを公開中に編集したり、チケットの種類を追加することができます。
[ご注意点]
一度作成したチケットの「チケット名」および「チケット価格」は後から変更することはできません。既に申込みがされているチケットの情報を後から変更すると 、申込者の方々へ混乱を招く可能性があるためです。これらの情報を変更したい場合は、一度チケットを非表示とし、新たにチケットを作成してください。
「チケットの詳細設定」では次のようが画面が表示され、チケットの販売期間や、1人あたりの上限購買可能枚数などを設定することができます。
新たにチケットを追加したい場合は、左ナビゲーションの「チケットと金額設定>チケットの種類を追加」からおこなうことができます。
ここで設定できる項目は、次の通りです。
- チケット名: 後から変更はできません
- チケット価格: 後から変更はできません
- 販売数: チケットの申込在庫数を設定してください
- チケットの説明: チケット名の下に表示される補足文を任意で入力してください
- チケットの販売開始日時/販売終了日時
- 申込可能枚数
- チケットの公開状態: 「非公開」の場合、イベントページに表示されません